ユニコの森 ブログ
2013年10月24日 木曜日
漢字の読み方
10月23日は24節季では霜降でした。
朝晩の冷え込みが厳しくなり
日が短くなったことを実感し、初霜の知らせが聞かれるのが
大体この頃だそうです。
私は「霜降」とういう漢字をみてパッと「そうこう」と読むことが出来ず、しも?ふる?とはなんだろうと
考えてしまいました
霜という漢字を見ても気持としては、随分と寒くなっているけれど冬というほどでもなく・・・・
気分としては秋
です。
まだまだ霜柱は見られませんが、暦では冬の気配が強まる時期なんですね。
今年は暑さが厳しく秋の実感が薄いのですが・・・
北から寒さが降りてくるまでに
冬に向けて準備をしようと思いました。
朝晩の冷え込みが厳しくなり

大体この頃だそうです。
私は「霜降」とういう漢字をみてパッと「そうこう」と読むことが出来ず、しも?ふる?とはなんだろうと
考えてしまいました

霜という漢字を見ても気持としては、随分と寒くなっているけれど冬というほどでもなく・・・・
気分としては秋

まだまだ霜柱は見られませんが、暦では冬の気配が強まる時期なんですね。
今年は暑さが厳しく秋の実感が薄いのですが・・・
北から寒さが降りてくるまでに

投稿者 ユニコの森